花粉症とは?

花粉症とアトピー・ぜん息・アレルギー性鼻炎

ご存じの通り、花粉症はアレルギー性疾患の一つです。

アトピー性皮膚炎の人の1割以上が、花粉症を併発しており、
花粉症の人の4割以上が、アレルギー性鼻炎を併発しているなど
花粉症・ぜん息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎
同じしくみから起こっているため、併発することが多いのです。

   *花粉症 ⇒ 喘息 、アトピー ⇒ 花粉症 、 アトピー ⇒ 喘息
    など、いわゆる アレルギーマーチ になるのは、同じしくみが原因だからです。
    ただし、遺伝が原因ではありません!!)

よく、花粉症は、
 「一定以上の花粉にさらされたときに、
  その人のキャパシティーをオーバーした時点で発症する」
と言われます。

では、キャパシティーって何でしょうか?

一定以上の花粉にさらされ続けても、花粉症にならない人がいるのはなぜでしょうか?

アレルギー性疾患は、免疫の誤作動・異常によって起こります。

つまり、基本的には
花粉症のアレルゲンである 「花粉」そのものよりも
★「花粉」 に過剰反応してしまう、免疫のシステムの状態
★「花粉」 を簡単に浸透させてしまう 鼻・目 などの粘膜の再生力
に問題がある のです。

花粉そのものは、常に涙や鼻水などで排除し続けなければならないほど
有害な「異物」ではありません。

有害な「異物」に対して、体を守るしくみが「免疫」システムなわけですから
そうでないものに常時反応して、辛い症状となるのが花粉症、と言えるのです。

花粉症の原因を考えるために

下図を見てください。
大都市の人のほうが郡部の人よりもアレルギー性疾患が多いことが分かります。
   (平成15年、厚生労働省調査)


花粉症の発症率、大都市と郡部の比較


なぜ、都市部ほど花粉症をはじめとするアレルギー性疾患が多いのでしょうか?


また、韓国の国勢調査(2006年)では、
所得が高い世帯の子供ほど、アトピー有病率が高い
という結果が出ています。

最も高い所得世帯(月額500万ウォン以上)の子供のアトピー有病率は、42.2%。

そして月額100万ウォン以下の所得世帯の子供のアトピー有病率は、21.5%、でした。

実に、2倍もの開きがあります。

これは、アレルギー性疾患が、遺伝アレルゲンだけでは
説明がつかないことを意味しています。

所得が高い世帯ほど、アレルギーの素因を持っている (  しかも2倍も! )
などということはあり得ません。

花粉症についても、花粉に多くさらされているはずの郡部の人のほうが
大都市の人より発症率が少ないのはどうしてでしょうか?

花粉症が大都市に多い理由としてあげらるのが

  • 都市部の人のほうが、食事が西洋化している。
  • 都市部は、車の排気ガスなどが多く、花粉と結合して有害化している。
  • 感染症が減ったことで、逆に、免疫が過剰反応しやすくなっている。
  • 高ストレス社会化している。

などです。

こうした理由の中に花粉症を含めたアレルギー性疾患の原因を考えるヒントがあります。

花粉症の症状を少しでも緩和するためには、
花粉を避ける生活をすることは大切ですが、
同時に、「免疫が誤作動してしまう状態」 を改善することも必要です。

そして、
免疫が誤作動を起こしてしまう原因は、
遺伝でも、アレルゲンに接する量でもなく、

毎日繰り返される食事によって、免疫が過剰化しやすい体質になっていること、
そして、有害ミネラル、自動車の排気ガス、水道水の塩素 などで、この体質が悪化していること
にあります。

これらの原因をしっかり見極めて、原因となるものを避けることで
花粉症も、アトピーなどのアレルギー性疾患も治すことが出来るのです。

花粉症対策のページ

花粉症とは
花粉症と子供
花粉症と花粉の種類
花粉の飛散時期カレンダー

2つの花粉症対策
2つの花粉症対策
花粉症の予防策
花粉症対策の習慣
花粉症対策と温熱療法
花粉症と鼻うがい
水道水と花粉症

食事と花粉症
オリゴ糖で花粉症体質改善
食物繊維で花粉症改善

   

関連記事

遺伝とアトピー
アレルゲンについて
子供は外で遊ぶ

生活の見直し
動物性タンパク質
牛乳とアトピー

油とアレルギー体質
魚について
ダニ退治