ビタミンU 

胃腸の調子を整え、アレルギー体質の改善に役立つ

ビタミンUは、キャベツから発見されたため「キャベジン」とも呼ばれるビタミン様物質です。

「キャベジン」というと胃腸薬を思い浮かべる方も多いと思いますが
胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの治癒に有効とされています。

細胞の分裂と合成をつかさどる、タンパク質の合成に欠かせない「核酸」 という栄養素がありますが
ビタミンUは、この核酸の合成に不可欠です。

つまり、ビタミンUが不足すると傷ついた胃腸の粘膜修復に使われるタンパク質が不足して
治りが遅れる、ということになります。

胃腸を健康に保つ上で、きちんと取りたい栄養素ということができます。

アトピー・ぜんそくとビタミンU

アトピー性皮膚炎・喘息などのアレルギー性疾患の場合
腸から分解されていないタンパク質が体に入り込み、
これを免疫細胞が「異物」ととらえて、IgE抗体をつくりだし、
免疫システムに狂いが生じるところから起きます。

  • 胃でしっかりタンパク質をペプトンに分解すること。
  • 腸でしっかり、アミノ酸にまで分解して吸収すること。

この2つをきっちり胃腸の働きで行うことで
アレルギー体質は改善されて行きます。

ビタミンU は、このために非常に有効な働きをしますので
きちんとキャベツなどから取ることが必要です。

また、ビタミンU は、
アレルギー性疾患の症状をおこす ヒスタミン を不活性化させる働きもあります。

キャベツ、セロリ、レタス など、野菜に豊富です


ビタミンU は、
キャベツ、セロリ、レタス、アスパラガス、青のり、パセリ など、
野菜に豊富に含まれていますので、野菜をたくさん食べてください

ただ、熱に弱い、という特徴を持っていますので
調理の際は、手早く一気に炒める、温野菜にする、など工夫して
なるべく栄養素が失われないようにすることが大切です。

スープ・味噌汁にする場合は、煮汁まできちんと飲みましょう。

関連ページ

キャベツ
ビタミンE  
パントテン酸  
ビタミンE
ビタミンB2  
ビタミンB6
カルシウム不足 と アトピー・喘息?
・脂肪酸とアトピーⅠ  ・脂肪酸とアトピーⅡ
ビタミン・ミネラル①  ・ビタミン・ミネラル②